お正月準備はじめました。

2016.11.17

振り向けばハロウィン、目の前はクリスマス、その先見えるはお正月

11月も中旬、ハロウィンが終わったなぁ、と思っていたら、
瞬間、街の様子がクリスマスに切り替わりましたね。
あの切替の早さ、時間の通り過ぎるスピードにただただ驚いております。

イルミネーションを見てただの飾りとしてではなく、きれいだなと楽しむ余裕が欲しいものです。
サンタさん、焼肉に連れて行って…!それだけで私は笑顔と余裕が生まれます、販売久です。

弊社は今、お正月号準備真っ只中です。
今年のTVガイドお正月号は12月12日(月)発売(※一部地域は除く)となります!

例年よりも更にパワーアップした内容になりそうで、今から私も出来上がりをワクワクしております。
出せる情報が出次第、宣伝させていただきますので、今年もご拡売のほど、是非是非宜しくお願いいたします!


さて、今オススメしたいのは、
「TVガイド特別編集BOYS AND MEN×『ボイメンの試験に出ない英単語』
 『ボイメンかるた OVER THE WORLD~おばわろ!~』」

ボイメンの“英単語かるた”で、ちょっとシュールな英単語を“おばわろ”う!!

そう、“かるた”です。
しかも英語×日本×遊びを融合させた“英単語かるた”です。

お正月準備に向けて、こんな変り種のかるたいかがでしょうか。
完全取りおろし画像ということで、色とりどりの札にファンでなくとも心躍ること間違いなし。

『ボイメンかるた OVER THE WORLD~おばわろ!~』!

“おばわろ”とは名古屋の方言で「覚える」を意味し、
まさに、ボイメンが扮するキャラクターの絵札と
A~Zの英単語が書かれた読み札で、
目と耳から遊び&学べる“エンターテインメント教材”が誕生しました!

注文書はこちらから。

次回は、販売部かるた大会の様子をお伝えいたします。(予定)

では、引き続き宜しくお願いいたします!

@tokyonews_info